eワラントの税金について説明しています
eワラント研究室-カバードワラント eワラント研究室eワラント日記リンク問い合わせ

eワラントの税金について

 eワラントで得た利益は株式やFXなど他の投資商品と同じように税金が課せられます。ここではeワラントに関する税金についてできる限り分かりやすく説明します。なお、管理人は税金のプロではありませんので実際納税される場合はお近くの税務署等で相談してください。

譲渡所得と雑所得

 eワラントでの利益は満期まで保有した場合と満期前に売却した場合では該当する所得の種類が違いますので注意が必要です。 そして、ともに株式のように源泉徴収されませんので一定以上の利益を得た場合は確定申告が必要となります。

満期まで保有した場合 雑所得
満期前に売却した場合 譲渡所得

 雑所得、譲渡所得といわれてもピンとこない方もいると思いますが、この2つには下記のような特徴がありますのでおさえておきましょう。

譲渡所得には50万円の特別控除がある雑所得にはない
雑所得は20万円以下の場合申告義務がない
譲渡所得は損益通算できるが雑所得はできない

 まず、1について譲渡所得には50万円の特別控除があるということで利益が50万円以下の場合全額控除されます。すなわち、その年の利益が50万円以下の場合譲渡所得はゼロになるのでもちろん課税もされません。

 次に、2について雑所得は20万円以下の場合申告義務がないため申告不要です。ちなみにサラリーマンで年収が2000万円を超えるなど別の理由で申告が必要な場合はもちろん確定申告が必要です。

 最後に、3について譲渡所得は損益通算できるため、もし年間で譲渡損失が出た場合確定申告をすると給与所得など他の所得と差し引きすることができます。これに対して雑損失は雑益としか損益通算できません。



eワラントで損益通算

  先ほど紹介した損益通算についてさらに考えてみます。まず、年間通して損失が出てしまうなら他の所得と差し引きできる譲渡所得の方が有利といえます。例えば保有しているeワラントで損失が出ている場合、満期まで保有してしまうと雑損失になりますが満期前に損切りすると譲渡損失になります。これを踏まえて売却するタイミングを考えてもいいかもしれないですね。

 なお、株式の譲渡益は他の所得と損益通算できませんので、株式の損失とeワラントの利益は差し引きできません。逆も同じです。

 参考 … 個人投資家にとっての税金はどうなりますか?(公式サイト)



eワラント用語の研究
時間的価値
  時間的価値の傾向を研究
  時間的価値はいつ減少するか?
スプレッド
  15:10以降のスプレッドに注意
プレミアム
デルタ
ギアリング


eワラントと状況分析
15:00以降のニュースに注目
米株価、円相場、原油市場に注目
シカゴ日経平均先物に注目
ADR価格に注目
世界の株価指数に注目
世界の株価指数のeワラントを購入


eワラントを購入する
eワラントを始めるにあたって
eワラントを取り扱っている証券会社
eワラントの価格表を理解しましょう
値動きがあるものを選びましょう
理論派シミュレーションを使う
どの回号を選ぶべきか?
 [ 短期保有長期保有


eワラントとテクニカル分析
テクニカル指標を利用するにあたって
 ・パラボリック
 ・RSI
 ・MACD
 ・ストキャスティック
 ・ボリンジャーバンド


 
当サイトの情報を基に投資された場合でも、その結果については一切責任を負いかねます。
最終的な判断は自己責任にてお願いいたします。