eワラント研究室ではカバードワラントの一種、eワラントについて徹底研究します。
eワラント研究室-カバードワラント eワラント研究室eワラント日記リンク問い合わせ

理論派シミュレーションを使う

  1. ここに予想される原資産価格を入力します
  2. 基準となる日を決めます
  3. 1,2で入力した条件でのeワラント買取価格が表示されます
  4. 現在の販売価格と3で表示された買取価格との差額が表示されます
    今買って予想した価格になった場合どれほどの損益になるかが分かります
  5. 一日でどれだけ時間的価値が減少するかです
    この数字が大きい場合長期での保有に向いていないといえるでしょう
    時間的価値の詳しい説明は  ⇒  時間的価値  時間的価値の傾向
  6. 現在の株価のまま満期日が来たときの価格です
  7. 時間的価値の詳しい説明は  ⇒  時間的価値  時間的価値の傾向
    eワラント買取価格 = 本源的価値 + 時間的価値   となっています
  8. デルタについてこちらをどうぞ
  9. 対象原資産のボラティリティが1%変化した時のeワラントの価格の変化額(概算)
    をいいます


どうのように使うといいか

  •  eワラントは一般的な株式よりも大きな動きをするため、指値での購入・売却は難しいですが、うまくいけば利益は大きいといえます。そして、指値で購入・売却するときの価格を決める際に、理論派シミュレーターは非常に役立つと思います。
  • 銘柄は決まったけど、どの回号を買おうか悩むことは多いと思います。
    このようなときの判断材料としても便利だと思います。



eワラントを購入する
eワラントを始めるにあたって
eワラントを取り扱っている証券会社
eワラントの価格表を理解しましょう
値動きがあるものを選びましょう
理論派シミュレーションを使う
どの回号を選ぶべきか?
 [ 短期保有長期保有


eワラント用語の研究
時間的価値
  時間的価値の傾向を研究
  時間的価値はいつ減少するか?
スプレッド
  15:00以降のスプレッドに注意
プレミアム
デルタ
ギアリング


eワラントと状況分析
15:00以降のニュースに注目
米株価、円相場、原油市場に注目
シカゴ日経平均先物に注目
ADR価格に注目
世界の株価指数に注目
世界の株価指数のeワラントを購入


eワラントとテクニカル分析
テクニカル指標を利用するにあたって
 ・パラボリック
 ・RSI
 ・MACD
 ・ストキャスティック
 ・ボリンジャーバンド


 
当サイトの情報を基に投資された場合でも、その結果については一切責任を負いかねます。
最終的な判断は自己責任にてお願いいたします。